
草花木果(そうかもっか)
草花木果(そうかもっか)とは、伝承自然力を大切にする自然派化粧品ブランドです。
日本の伝承自然力を、より広く、より深く、女性の肌と心に届けるために、お客さまの声に応えながら歩んできました。
草花木果は植物のアロマ効果に着目し、合成香料は一切使わず、植物から抽出した100%天然の貴重なエッセンシャルオイルのみを使用。
たとえば、ゆずは、高知県あき産(有機農法)。約2kgの果実からわずか1mLしか抽出できない、非常に高価なものを使用しており、
その希少性とリラックス効果の高いピュアな香りがお客さまの支持を得ています。
日本のゆずの生産量の約40%を占める名産地、高知県。
安芸郡安田町の北部、清流の流れる、空気の澄んだ山村、中山地区の草花木果のゆずのふるさと。
色づきや香りの良いゆずを育てるため、ゆずの木は日当たりのよい急な斜面に重なり合うように植えられます。
枝にある鋭いとげは扱いづらいうえ、樹勢が強く、日当たりの確保をするための木の剪定、肥料やりなど、収穫までには大変な手間がかかります。
さらに、中山地区では、環境との共生、安心を考え、有機栽培を実践。除草剤を使わないため、年10回は下草刈りが必要です。
「手をかけてこそ、よい実ができる」と丹精込めて生産されています。
防腐成分は必要最小限に抑え、中でもパラベンは配合していません。どうしても必要な化学成分はなるべく天然の原料から合成した成分を使用するなどして、すぐれた効果と心地よい使用感、肌への安全性をともに実現しています。
草花木果(そうかもっか)のオーガニックポリシー
・オーガニック栽培のゆずを使用。
・保存料(パラベン)不使用、合成香料不使用、鉱物油無添加、タール色素無添加。
・香料には植物から抽出した100%天然のエッセンシャルオイルのみを使用。
・関平温泉水を使用。
草花木果(そうかもっか) メーカー概要
運営会社:株式会社 キナリ
住所:東京都港区東新橋1-6-2
創立:年月日:2001年4月
発祥地:日本
オーガニック認証: